診療案内|大泉学園で消化器・循環器・生活習慣病にお悩みなら大泉中央クリニック

お電話はこちらからどうぞ。0339235678

休診日

水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

唾液検査お問い合わせ

診療案内

大泉中央クリニック院長 砂村 眞琴

当院では診療にあたり患者様に治療内容を理解してもらい納得してから治療を行うことが大切だと考えております。
分からないことや気になることなどがあればどんな些細なことでもご相談ください。

消化器科

主に胃腸の病気やお悩みを取り扱います。
食道、胃、十二指腸、小腸、大腸等、肝臓、胆嚢、膵臓などの消化器全般について不安を感じた際には、お早目にご相談ください。

消化器科の代表的な診療・検査メニュー

  • 経鼻内視鏡
  • 逆流性食道炎
  • 大腸ポリープ
  • ピロリ菌検査

消化器科の詳細へ

生活習慣病

食習慣や運動習慣、飲酒や喫煙などの生活習慣が発症原因に関与していると考えられる疾患の総称です。
死亡リスクの高い疾病も多く、社会問題としても捉えられています。

生活習慣病の代表的な診療・検査メニュー

  • 生活習慣病相談
  • 糖尿病
  • 高血圧
  • 脂質異常症

生活習慣病の詳細へ

循環器科

心臓や血管などの循環器についての疾病や健康相談を行います。特に高血圧症は日本でも多くの方が悩みを持っている疾患であり、当院でも力を入れている分野です。血管年齢検査も行っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

循環器科の代表的な診療・検査メニュー

  • 24時間心電図
  • 高血圧
  • 不整脈
  • 大動脈瘤

循環器科の詳細へ

肛門科

痔を代表とする肛門や直腸の疾患を主に取り扱っております。
放っておくと手術が必要となってしまうケースもあるため、恥ずかしがらずに一度ご来院いただければと思います。

肛門科の代表的な診療・検査メニュー

  • 痔核(イボ痔)
  • 痔ろう
  • ヘモパッチン

肛門科の詳細へ

皮膚科

アトピー性皮膚炎からにきびや水虫まで、皮膚におこる様々なトラブルのご相談を受けております。外界から身体を守る皮膚はとても大切な器官です。気になる症状が出てしまった際には、なるべくお早目にご来院ください。

皮膚科の代表的な診療・検査メニュー

  • アトピー性皮膚炎
  • にきび
  • 水虫
  • 爪水虫

皮膚科の詳細へ

整形外科

骨や関節、筋肉などの運動に関する器官を主に扱う診療科目です。骨粗鬆症や変形関節症、関節リュウマチ、椎間板ヘルニアなどのお悩みも整形外科でご相談いただいております。

整形外科の代表的な診療・検査メニュー

  • 骨粗鬆症

整形外科の詳細へ

指圧・マッサージ

当院では、指圧、はり治療を行なっております。
リハビリなどにも利用できる為、ぜひご利用下さい。

指圧・マッサージの代表的なメニュー

  • マッサージ
  • チェアーマッサージ

指圧・マッサージの詳細へ

ページトップへ